ホーム
水田・水路の生き物
魚類
イトモロコ
オイカワ
カゼトゲタナゴ
カダヤシ
カワバタモロコ
ギンブナ
ゲンゴロウブナ(ヘラブナ)
ゼゼラ
ツチフキ
トウヨシノボリ
ドジョウ(マドジョウ)
ドンコ
ナマズ
ニッポンバラタナゴ
ヌマムツ
ハス
ブルーギル
モツゴ
ミナミメダカ
両生類
ウシガエル
ニホンアマガエル
ヌマガエル
甲殻類
アメリカザリガニ
スジエビ
テナガエビ
ミナミヌマエビ
モクズガニ
昆虫
アメンボ
キアゲハ
ギンヤンマ
コオイムシ
ハグロトンボ
貝類
カワニナ
スクミリンゴガイ
ヒメタニシ
干潟・沿岸の生き物
魚類
ムツゴロウ
トビハゼ
ワラスボ
チワラスボ
甲殻類
アリアケガニ
シオマネキ
アカテガニ
アシハラガニ
クシテガニ
クロベンケイガニ
ハマガニ
貝類
アズキカワザンショウ
ヒロクチカノコ
オカミミガイ
シマヘナタリ
ヤベガワモチ
植物
シチメンソウ
イベント
YouTube 田んぼの生きものを知ろう!(2023/9/9)
環境DNA市民参加モニタリング(2023/6/24)
CLOSE
HOME
干潟・沿岸の生き物
ヒロクチカノコ
ヒロクチカノコ
干潟・沿岸の生き物
,
貝類
開口部が大きく広がるカノコガイ類です。河口域の塩性湿地などを好みますが、環境の変化により減っています。関東から九州にかけて分布しますが、残念ながら東京湾では絶滅したとされます。
ヒロクチカノコ(腹側)
ヒロクチカノコ(背側)
ヒロクチカノコの3Dモデル。